L

O

A

D

I

N

G

ABOUT US

茶の湯で、
働き世代の
メンタルヘルスケアの
予防に寄与する

日本固有の文化、伝統である「茶道」の素晴らしさ、そこから得たもの、気づき、学びを
現代社会が抱える問題解決に活かしたい、という思いから茶の湯ヒーリング協会を設立しました。

MESSAGE

茶の湯には今注目されているマインドフルネスの要素に溢れています。

炭の香り、湯の沸く音、柔らかな湯気の白、茶の緑、釜の艶、ほのたつ渋みのかおり。

その全ては自然の中から生まれた恵であり、心を大地に帰す効果で満ち溢れ、目を閉じても全身に感じることができます。茶を点てるプロシージャーを実践することにより、姿勢を整え、今の自分に向き合い、心身を集中させ、呼吸が整い、心が満たされる。さらにデトックス、殺菌、ビタミン効果を促す「抹茶」を体に取り入れることにより、心も体も真に充足することができます。

世界が変わろうとする今だからこそ、緊張と緩和のバランスを整え、心の安定を促す茶の湯でヒーリング(心を癒す)の素晴らしいメソッドを伝えることができればと、茶の湯ヒーリング協会(以下、THA)を設立しました。

茶の湯のメソッドを参考・実践して、身近にヒーリング効果を取り入れていこうとすることがTHAの活動です。茶の湯を経験したことのない方でも、このヒーリング効果を仲間に伝え影響力を持っていただく人材が「茶の癒インストラクター」です。

生きづらい、息苦しい、現実を生きて頑張っている方に必要なリラックス、リフレッシュ、落ち着き、自己充足感、集中、忘れていた五感への刺激…世界でたったひとりしかいない自分をいたわり、慈しみ、人生を楽(joy)にする。大切なひとを愛し、一緒に成長していく。

あなたの周りの方、大切な人々に、この素晴らしい茶の湯(茶の癒)ヒーリング体験をシェアしてください。

新しい風を感じて

PROFILE

代表  渡邊 かおりKaori Watanabe

1994〜

ANA国際線客室乗務員として勤務

2002

東京ドームテーブルウェアフェスティバル入選
テーブルコーディネートサロン「r_cafe」主催

2004〜

米国ニューヨークにてNYスタイルの料理・フラワーを学ぶ。
NYレストランコンサルタント・イベントコーディネーターの下で経験を積む。
NY自宅にてテーブルコーディネーターサロン「r_cafe_nyc」主催 人気を博す。
茶道指導(タイムズスクエア、ロイタービル、ミートディストリクトエリアにて茶会開催など)

2006

ロンドン滞在中紅茶&アフターヌーンティーを学ぶ。
帰国後再渡航NYCにてアフターヌーンティー講座開催。好評を博す。
東京にてフードスペースコンサルティングr_cafeを立ち上げる。

2006〜

新規オープン店舗コンサル、パーソナルコンサル、パーティー、コーディネート、他、様々な食空間演出を担当。
複数の学校法人にて、茶道、食空間演出講師として勤務。

2015

東京四谷にギャラリー&スタジオ「r_cafe」、茶室「有庵」オープン
作品展、個展企画、セミナー企画、茶道指導、コンサルティングを行う

2020

「茶の湯ヒーリング協会」設立
moana紹介記事(外部サイト)

VISION

目指すもの

茶の湯を通じた「癒し」の場、ツールを提供し、
企業、社会の発展に欠かせない豊かな人材を育成することで、
持続可能な社会の発展に寄与することを目指しています。

WORK

事業内容

講演・講習

  • 企業PRイベント他、癒しの空間提唱
  • 国際交流・地域国際事業への参画
  • メディテーション、マインドフルネスの提唱

人材育成

  • 茶の癒インストラクター育成
  • メンタルケアを軸としたチームビルディングプログラム作成及び実施 *企業研修プログラム等

コンサルティング

  • 癒しの空間プロデュース、企画
  • 各種コミュニティ、場の創設、演出コンサルティング
  • メンタルヘルスコンサルティング *医療現場等における心の治癒ツール提供

ACTIVITIES

活動内容

メンタルヘルスケアを必要としている方々への予防及びアフターケアの実施

個人

  • メンタルヘルスケア講座参加による心の健康、幸せの確保
  • 茶の癒インストラクター養成

企業・法人

  • 人材育成講座の開催
  • 職場環境改善ツールの提供
  • セラピストの支援、ツール提供

伝統文化関係

  • 有形無形文化財の伝承
  • モノ、技術の提供機会創出

医療関係

  • 患者へのケア
  • 介護者、家族へのケア

公共機関

  • 市民講座の開催
  • 各種講演の実施