炉開き
東京の秋も深まってまいりました。気温も乱高下し、お体調崩されていませんか?
四谷の有庵では、炉開きいたしました。
11月は茶の湯の正月とも言われ、新しいひき茶を楽しむためのお祝いをします。
茶の湯入門セッションでも、炉から香る炭の香り、湧き立つ湯気をお楽しみください。
亥の月、亥の日、亥の刻に餅を食べれば無病息災であるとされています。
2021年は11月11日です。新米に大豆・小豆・ささげ・ごま・栗・柿・糖(あめ)の7種の粉を混ぜて作った餅で、亥の子の色や形を真似て作られた「亥の子餅」を炉開きの茶事でいただくようにしています。
今年はお茶時が計画できなかったので、炉開きのお稽古にお汁粉を差し上げています。
いよいよ茶の湯の醍醐味、炉の季節。是非癒しの茶の湯を体験して心温まる時間をお過ごしください。

茶の湯ヒーリング
四谷三丁目から徒歩5分の陽運寺、ここは須賀神社(アニメ「君の名は」で一躍有名になったホットスポット)とともにパワースポットと呼ばれている由緒あるお寺さんですが、ここで、茶の湯で心を癒すという有庵が発信している茶の湯ヒーリングのセッションが始まります。
御堂拝観もできて、特別な機会。
茶道とはアプローチを変えたマインドフルネス的 抹茶の楽しみ方の提案です。
定員も少なく、日程も少ないので、是非お早めにお申し込みください!!
セッションの前やお帰りの際に立ち寄れる、外苑の銀杏並木も少しづつ色づき始めております。
週末、心と身体を整える機会に是非お出かけください。
ストアカで年末年始キャンペーンをしています。
こちらから講座のお申し込みお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【全講座 2022年1月15日までのご予約で10% OFF優待!】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
癒やしの茶の湯 Tea Healing
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
茶道入門*Tea Ceremony 有庵
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
healing ヒーリング マインドフルネス 二十四節気 亥の子餅 新茶 日本文化 日本文化マインドフルネス 炉開き 癒し 茶の湯 茶の湯ヒーリング 茶道 落ち着く 落ち着くマインドフルネス 陽運寺