L

O

A

D

I

N

G

INFORMATION

8月24日(日) 夏休みの特別レッスン、和菓子の手作り&茶道体験を開催いたします

2種類のお菓子を作成し、茶室で先生の作った練り切りと、お抹茶を楽しみ、茶道の体験をいたします。
先生の作りたての餡子と練り切り餡を使って作成する、自作の練きり和菓子はとても美味しく、お持ち帰りができるので、ご家庭でも楽しむことができます。

今回は二人目からは2割引きとなるので、親子で、お友達同士で是非ご参加ください!

東京の真ん中、四谷の隠れ家ギャラリー&茶室で、日本文化を学び、心を癒す体験
涼しく、心穏やかに過ごす豊かなひととき

作成する2種の練り切りの内容は
花火(はなび)
菊華(きっか)
花火は夏の名残と平和の祈りを
菊華の練り切りは9月9日の重陽の節句が近いことから、セレクトしたお菓子作りのテーマです。

これにちなんで、当日は茶道の先生より、日本の行事、節句についてのお話をします。
夏休みの自由研究の内容としても興味深い内容となっております。

お申し込みは🔽
https://chanoyuhealing.square.site/product/2025-8-24-/34?cp=true&sa=true&sbp=false&q=false

3名以上でお申し込みの場合は、お料金の設定が決済サイトでできないので、どうぞお問い合わせください。
また、4名を超えるお申し込みの場合は、お時間をプライベートで設定ができるので、お問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

BACK