小さな一歩が大きな実を結ぶ!

早いもので2月も折り返し。
寒い日の中にも、陽が落ちるのが少し遅くなるなど、春の予感も感じられるようになりました。
少しずつでも確実に春に向かっていると思うと気分が明るくなり足取りも軽くなりますね♪
そんな、前向きな気持ちをさらに後押ししてくれそうなのが今週の暦。
本日2月17日が大安の一粒万倍日、続く18日は寅の日、さらに週明けの22日も一粒万倍日と
吉日が続く開運週となっています♡
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、 一粒の籾(もみ)が、何万倍もの実をつけ稲穂になるかのごとく、種まきしたこと(その日に始めたこと)が大きな幸運や成功をもたらすといわれる幸運日のこと。 ビジネスなどで契約を交わしたり、新しいことをスタートしたりするのにおすすめ。
お財布の新調、宝くじを購入するのにもいいといわれますね。
一粒万倍日は、吉日と重なることで、さらにパワーを増します。
「大いに安し」という意味で、何をするにも吉日とされる大安と重なるのが、本日17日。
何か成したいことや目標があるのなら、何はともあれ行動するのがおすすめです。
大安は、時間帯による吉凶の区分がないのもポイントです。
続く18日の寅の日に意識したいのはお金に関すること。寅(虎)の、黄金色の縞柄は、お金を象徴することから、寅の日は「金運招来日」ともいわれます。また、寅(虎)は「千里行って千里戻ることができる」という諺から、出て行ったお金が戻ってくるという言い伝えも。
healing おすすめ たてかた オンライン教室 ストレス解消 ヒーリング マインドフルネス メンタルケア リラックス効果 初心者 抹茶 新宿区 日本文化 癒し 癒し効果 茶の湯ヒーリング 茶道
« 今宵の満月は
雨水 »